家庭内別居中の夫の気持ちとはどんなものなのでしょうか?
家庭内別居にも2つのパターンがあります。
それは
・夫婦喧嘩や夫の浮気の発覚などで家庭内別居になった
・原因はきっかけはないがいつのまにか家庭内別居状態になってしまった
というのがあります。
それぞれに対策は異なりますが、この家庭内別居の生活は意外とズルズルと長く続きがちです。
これからもこのまま家庭内別居の生活をずるすると続けていきますか?
それとも
家庭内別居の生活はさっさと早く切り上げて、新しい生活を再スタートさせますか?
どちらにしろ
「家庭内別居中の旦那はなにをを考えているのか?」
家庭内別居中の男性心理はしっかりと理解して決断しましょう。
家庭内別居中の夫の気持ち① 妻は離婚できないとタカをくくっている
<
妻が専業主婦の場合、多くの夫は
「どうせひとりでなんか生きていけるわけないだろう!」
なんてタカをくくっているものです。
それが家庭内別居中でも夫が平気でいられる理由です。
確かに離婚でいきなり社会の荒波に法いりだされることは、離婚を考えている妻にとっては大きな不安でもあります。
しかし、それをためらっていてはいつまでも離婚なんてできません。
家庭内別居中の夫の気持ち② 時間が経てば許してもらえると思っている
今までにも大きな夫婦喧嘩は何度も経験したことでしょう。
妻のあなたからすれば
「もう堪忍袋の緒が切れた」
「同じ部屋の空気すら吸いたくない」
と考えているかもしれません。
でも、鈍感な夫からすれば
「機嫌が悪いのもまたいつものことだ」
「まあ、そのうち元に戻るだろう」
と超楽観主義かもしれません。
浮気発覚だと絶対にもう触れて欲しくはいですよね
妻が夫に決定的な嫌悪感を抱くのが「浮気」です。
他の女を抱いた同じ手で、妻のあなたの身体に触れられたらもう耐えられないですよね。
浮気をした夫が生理的に受け付けられなくなるのはあなただけではありません。
SNSを少し探せばそんあつまたちがたくさんいます。
自分が一番嫌いなタイプの女と浮気をされたときの、あの感情、すごいよね。嘘でしょ?こんなのに騙されるの?こんなののために、私のこと裏切ったの?嘘でしょ?そんなにばかだったの?これとヤったの?こんな下品な女に性欲わくの?気持ち悪い‥‥。って。ショックと同じくらい、嫌悪感にあふれる。
— yuzuka@新刊重版中 (@yuzuka_tecpizza) February 22, 2018
家庭内別居中の夫の気持ち③ とにかく離婚だけは避けたい
離婚すれば親戚や周囲の人に離婚の事実が知られることとなります。
「俺が離婚したという噂が流れるのは嫌だ」と、世間体を気にして離婚だけは避けたい夫もいます。
また、妻への愛情はもう無くても
「離婚してひとりになったら生活していけないかも?」
と考えるのは妻だけでなく夫にも言えることなのです。
それは金銭的なことではなく、特にこれまで仕事一筋の夫からすれば家事などはまったくわからないことだらけなのです。
妻に出て行かれた夫の家がすぐに荒れ果てたゴミ屋敷になってしまうのは珍しいことではありません。
子供と会えなくなる
子供の親権争いでは母親が有利です。
やっぱり、これは事実でもあります。
離婚したらもう子供とは会えなくなる。
これだけで夫が離婚だけは避けたい理由になります。
家庭内別居中の夫の気持ち④ 離婚してやらないことが妻への復讐と思っている
夫からすれば、まだ妻に愛情がある。
「離婚して他の男と結ばれることなんか受け入れられない。」
あるいは妻に他に好きな人がいることがわかっている場合、
離婚届けに判を押さないことが妻への最大の復讐
と考えていることもあります、
家庭内別居中の夫の気持ち⑤ 仮面夫婦でも構わないと考えている
もはや愛情がゼロでも意外と家庭内別居の生活が夫にも妻にも快適なこともあります。
世の中にはそんな仮面夫婦なんて本当にたくさんいます。
必要最小限のコミュニケーションだけでお互いに干渉しない生活もお互いに気楽でいいかもしれません。
10年後20年後のことを想像してみてください
確かにそんな仮面夫婦で家庭内別居を続けていくのもいいかもしれません。
でも、10年後20年の小友想像してみてください。
子供が独立結婚したら、もうその家には夫と妻の二人きりの生活になります。
今までなら
「●●ってパパに言っておいて」
と子供を伝書鳩代わりに使えたかもしれませんがに夫婦二人う切りではそうもいきません。
否が応でも夫婦のコミュニケーションを摂らないといけないのです。
そして将来、夫が定年退職でもしたら24時間365日同じい屋根の下で暮らさなければならないのです。
さらにはあなたが大嫌いな夫の介護もしなくてはならない時が来るかもしれません。
家庭内別居中の夫の気道⑥ 妻から離婚を切り出してくれるのを待っている
家庭内別居中の仮面夫婦なら、もうすでにお互いが離婚のことを考え出しているかもしれません。
しかし、離婚で少しでも自分に有利な条件を引き出すために相手から離婚を切り出してくるのを待っているかもしれません。
家庭内別居の行く末は?
家庭内別居の夫婦の行く末は2つしかありません。
それは
・このままずっと家庭内別居を続けていくか?
・家庭内別居にケリをつけるか?
です。
夫婦関係を修復する
今のままで家庭内別居を続けていくのは、かなりストレスが溜まり続けていつか爆発してしまう可能性があります。
もしあなたが「夫を許す」「夫を少しでも愛している」のなら夫婦の関係を修復する試みをしてはいかがでしょうか?
「なんで私から夫婦関係の修復を試みなければならないの?
悪いのはあっち(夫)でしょ!」
そんなお持ちはよ~くわかります。
しかし、男という生き物はプライドだけで生きているのです。
悪いと思ってはいても素直に頭れないものなのです。」
折を見て、夫婦で腹を割って話し合ってみいぇはいかがですか?
女性と男性では考えや感じるポイントが大きくズレています。
あなたが怒っていおることに夫は全然気が付いていないことも考えられます。
離婚の準備を始める
一度でも夫に嫌悪感を感じたのなら、早々簡単には元の関係には戻れないのもまた紛れもない事実です。
「生理的にもう受け付けないんです」
もはやそんな状態ならな、離婚に向けて準備をし始めるタイミングかもしれません。
楽しい家庭内別居生活を続けるコツ
家庭内別居を楽しく続けるためには、いくつかのポイントがあります。
- 最低限のルールを共有する
互いに尊重し合うための基本的なルールを決めておくことが大切です。例えば、共有スペースの使い方や家事の分担などです。 - 期間を決めておく
家庭内別居が一時的なものである場合、期間を設定しておくと良いでしょう。これにより、将来の見通しが立てやすくなります。 - 子供に配慮する
子供がいる場合、子供の前ではできるだけ通常通りに接するよう心がけましょう。子供に不安を与えないようにすることが重要です。 - 自分の時間を大切にする
家庭内別居のメリットの一つは、自分の時間を持てることです。趣味やリラックスする時間を大切にし、ストレスを軽減しましょう。 - コミュニケーションを工夫する
重要な連絡事項は、メールやメッセージアプリを使って行うと良いでしょう。直接の対話を避けることで、無用な衝突を避けることができます。 - 経済的な負担を分担する
生活費や光熱費などの経済的な負担を公平に分担することも大切です。これにより、互いの負担感を軽減できます。
家庭内別居を楽しく続けるためには、互いのスペースと時間を尊重し合うことが鍵です。
あなたなら、どのような工夫を取り入れたいと思いますか?³
家庭内別居の末路は?
もはや夫婦の会話のひとつもない?
そんな家庭内別居の夫婦の末路は「寂しい老後」しかありません。
数十年後、夫も妻も高齢になってしまいます。
たいていの夫婦は夫が年上ですし、女性のほうが平均寿命はかなり長いのです。
そんな家庭内べきょを続けるあなたに「夫の介護」はできますか?
想像しただけでもぞっとしまうよね。
確かに一度壊れてしまった夫婦の関係をそう簡単には再構築なんかできません。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という諺もあるように、家庭内別居中の夫のやることなすことすべてが癪(しゃく)に障る(さわる)のはあなたもすでにわかっていることでしょう。
毎日毎日イライラしているあなたの顔は。もしかしたらすごく醜い顔になっていませんか?
そんなお母さんに子供たちもビクビク怯えてはいませんか?
確かに離婚後の生活を考えれば、このまま家庭内別居を続けるという選択肢もありです。
しかし、それは1年や2年のことではありません。
これからずっと数十年も続くことになります。
それを考えたら、いくら口をきくのも嫌な夫であっても一度これからの夫婦のことについて話し合う機会を持つのはいかがでしょうか?
そのうえで、これからも家庭内別居を続けるか?思い切って離婚するか?を決断してもいいと思います。