離婚してよかった

離婚するかしないか?
悩むのが当たり前です。
しかし、
離婚してよかった
という方もたくさんいるのも事実です。
このまま険悪な夫婦関係を続けていくか?
それとも思い切って離婚するか?
それはあなたの決断次第です。

子持ち女のシングルマザーは大変だけど「離婚してよかった」と思うこと

シングル マザー 離婚 し て 良かっ た

子持ち女のシングルマザーは大変だけど「離婚してよかった」と思うことについていくつか挙げてみました。

旦那と一緒にいなければならないというストレスからの解放

あれほどの大恋愛の末の結婚だったのに、今では同じ部屋の空気を吸うだけでも気分が悪くなるくらい夫に嫌悪感を感じてしまった私。
夫のすることなすこと、すべては癇に障りイライラしていました。
そのストレスは決して小さくはないのです。

夫源病|夫へのストレスは妻の心と身体を蝕んでいく

夫源病という言葉を聞いたことがありますか?
夫源病とは、夫の行動や言動が原因で妻がストレスを感じ、溜まったストレスにより妻の心身に生じる様々な不定愁訴を主訴とする疾病概念で医学的な病名ではありません。
最近ではコロナの影響からか、在宅ワークの夫が増えたことでこの「夫源病」という言葉がクローズアップされています。
例えば、夫の休日になると妻のメンタルヘルスや体調が悪化することがあります。
夫源病になる原因は、夫の言動・行動にイライラがとまらない妻たちが増えているためだそうです。

それだけ、嫌いになった夫と同じ空間で一緒に過ごすことへのストレスは大きいのです。

離婚してから「明るくなったね」とよく言われるようになった人は多い

嫌いな旦那と一緒に居ると、どうしてもストレスが溜まります。
つい子供に当たってしまったり、怖い表情になってしまうのは仕方ありません。

しかし、離婚で旦那と一緒にいることのストレスから解放されると本当のあなたの性格が戻ってきます。

まわりから
離婚してから明るくなったね
最近、よく笑うようになったね
そういわれる元妻たちは択差煮ます。

えっ?私 そんなに暗かった?
そういえば大笑いなんて何年してなかっただろう?
そんな離婚後の変化に元妻たちは驚くのです。

お金や時間に余裕ができ自由に使えることの解放感

旦那がいる場合に、妻は自由に「お金」も「時間」も使うことができません。
このストレスも相当大きいものです。
なにか買ったら「いくらしたんだ!」とネチネチ文句を言われたり
ちょっと帰りが遅くなると「誰とどこにいたんだ!」と叱られたり
息抜きする時間もお金も無いものです。

稼ぎの悪い旦那ほど妻の買い物や帰りが遅いと文句を言う

今は共働き夫婦が当たり前の時代です。
また妻が「薬剤師」「看護師」など特殊な資格を持っていると、夫以上に稼家でいるケースも少なくありません。

また男性は女性の買い物の価値観を理解できません。
高価なブランドバッグならまだしも、化粧品・ファストファッションの洋服にまで文句を言われたらイラッとしてしまいますよね。
そのくせ、自分の好きな趣味には無駄なお金をジャブジャブとつぎ込んでいるのに・・・

また共働き夫婦の妻であれば、いくら女性であっても「付き合い」も避けられません。
時には少し夜遅い時間まで、飲み会や食事会にも参加せざるおえないこともあります。
好きで参加しているわけでもないのに、「なんで帰りがそんなに遅いんだ!」と夫にキレられるのも辛いですよね。

旦那の義両親との付き合いが断てた

旦那の事は嫌いじゃなくtれも、どうしても夫の親(義両親)が受け入れられないことってよくあります。
毎年の盆暮れの帰省の時には、きっとブルーな気分になったことでしょう。

確かに「嫁姑の確執」はいつの時代でも不変の問題ではあります。
しかし、これも程度の問題であまりにひどい時代錯誤の義両親が離婚の原因位なることも多いのです。

後20年もすれば、そんな義両親の介護の問題も発生してくるのは日の目を見るより明らかです。
顔もみたくないほど嫌いな義両親の介護は、きっと妻のあなたに夫は押し付けてくることでしょう。

そうなる前に離婚を決断することは決して悪いことではありません。

離婚で、義両親との縁が切れて喜ぶ元妻はたくさんいます。

自由に恋愛ができるようになったことが嬉しい

離婚するまでの恋愛は「浮気」です。
これは禁物ですし、ご法度です。

しかし、離婚後はもう一人の女としてまわりの見る目はガラッと変わります。

今は、バツ1の男性も女性もまわりにゴロゴロとたくさんいることでしょう。
もしかしたら、気になっている男性のほうから食事などに誘われるかもしれません。

その気になれば、再婚も難しくありません。
ただし、以前の離婚の失敗の教訓をしっかりと活かし、男性を見極める目だけは確かなものにしておきましょう。

子どもに親の夫婦喧嘩を見せないですむようになったこと

夫婦喧嘩をしている時に、気になったのは子供の視線ではありませんか?

妻のあなたに非はなく、悪いのは一方的に夫のほうでも子供からすれば夫婦喧嘩をしている親を見るのは辛いことです。

「子供のために離婚はしない」は正しいのか?

子供のために離婚はしない
そう考える妻もたくさにます。

でも、それが果たして子供に与える影響に良いものかどうか?
これは簡単に分かる問題ではありません。

子供は大人が考えている以上に、周囲に敏感です。
険悪な関係の両親の姿を見て、どう感じるのでしょうか。

たとえ、経済的に苦しくなってもお母さんがニコニコと笑顔でいることのほうが子供には良い影響を与えると思いませんか?

意外と周囲の目が離婚で変わらず世間体もきにすることはなかった

離婚なんてしてはいけない
女は耐えて我慢するのが当たり前

20年も前ならば、そんな離婚に対する偏見も正直あったのも現実です。
しかし、今はどうでしょう。
そんな偏見はもう影も形もありません。
だって今は「3組に1組が離婚する時代」なんです。
ですから、あなたが離婚したからといって、まわりの世間体を気にする必要はありません。

子持ち女のシングルマザーは離婚で後悔することもい多い

離婚を後悔するシングルマザー
ここまで離婚することについて「、背中を押すことばかりをお話ししましたが決して私は離婚を推奨する考えはありません。
なぜなら子持ち女のシングルマザーの離婚はとても大変で苦難が待ち構えているからです。
ですから、それ相応の覚悟と決意がない限りは、離婚しないでください。