サレ妻:41歳
最近どうも旦那の行動がおかしいとと問いただしたら
「好きな女性が出来た」
とぬけしゃあしゃあと悪びれずに白状した。
相手は同じ会社の30歳前後の人妻らしい。
いわゆるダブル不倫である。
「その不倫相手と別れるの?私たちと別れるの?」
と問いただすと
「どちらとも別れたくない」
ともはや理解不能な返答である。
シタ夫の不倫相手とも妻とも別れない呆れた言い訳「今の家庭を壊すつもりはないから」
シタ夫はいわゆるマジメ人間で若い頃もあまり遊んでいなかったらしい。
奥さんともお見合い結婚である。
そんなシタ夫が言うには「こんなに女性を好きになったのは初めて」というのである。
「家庭を壊すつもりはないから・・・」
それがシタ夫の妻とも不倫相手とも別れない言い訳である。
シタ夫はそれが通用する理屈であるとマジで考えているようである。
サレ妻の言い分「夫を信じます」
割れ鍋に綴じ蓋?
似た者夫婦?
「家庭を壊すつもりはないと言ったので、私も主人を信じることにしました」
もはや普通の感覚の人には理解はできないかもしれない。
シタ夫が家庭を壊さないのは小心者だからかもしれない
「家庭を壊すつもりはない」
確かにサレ妻からすれば、耳さわりいい言葉かもしれません。
でも、それってただのシタ夫の身勝手な言い分ではないでしょうか。
実はどちらも本当に愛してはいないような気がします。
本当にその不倫相手が好きなのであれば、家庭を捨ててその不倫相手と駆け落ちでもする覚悟はあるのだろうか?
おそらく、それはないだろうし、当然その不倫相手もないはずである。
今はお互いの傷をなめ合うことが一番の幸せを感じる時かもしれない。
サレ妻が別れない理由「子供がいるから」
浮気や不倫祖されたサレ妻の離婚しない理由は
「子供がいるから」
というのが常套句ですよね。
離婚の相談でよくあるのがこの堂々巡りです。
不倫や浮気をするシタ夫にサレ妻は悩み、離婚のことをチラつかせながら第三者に相談します。
冷静な第三者は状況から「じゃあ離婚したら」というアドバイスをします。
そうするとサレ妻の多くは
「でも・・・」
と第三者のアドバイスを否定してきます。
いつまでに被害者という立場が心地よいサレ妻
多くのサレ妻はいつまでも自分の哀れさを涙ながらに訴えるだけで、これか自分がどうしたいのか?を言いません。
まるで「自分が悲劇のヒロイン」をただ続けているだけでは何も変わりません。
「私は子供ために我慢している」
それが自分自身を納得させる唯一の理由かもしれません。
先輩サレ妻たちの決断!
そんなサレ妻たちに「先輩サレ妻の赤裸々な体験談もきいていただけたらな?」とこんな動画も紹介しておきます。
進むも地獄
戻るも地獄
それが離婚です。
サレ妻のあなたの結論は?
離婚で勝つには準備が大事です! 最近ではこれを「離活」と呼ばれています それには ・子供ありの妻がすべき離婚の準備 ・お金に関する離婚の準備 ・購入したマンションなど住宅ローンの残っている家がある場合の離婚の準備 ・離婚 …